BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
結婚したい!40代男性俳優ランキング♪-30位~21位-
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
【完全版】金田一少年の事件簿歴代俳優まとめ!あなたの“金田一一”はどの世代?
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
中居正広・フジテレビ騒動の影響で相次ぐロケお断りとスポンサー離れ、松本潤は7月期の主演ドラマを辞退か
最強にイケメンだと思う40代の男性俳優ランキング♪-40位~31位-
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
映画「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」
松本潤主演 連続ドラマ一覧
【無料放映】松本潤の主演映画「99.9」地上波初放送 西島秀俊、道枝駿佑、蒔田彩珠らも出演
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
ハッシュタグランキング♪-50位~1位-
日帰り弾丸!グッバイ、レーニン!大阪城の旅
志村けんさんが天へと旅立って5年、率直に思うこと
相葉雅紀 × キャロウェイ、こだわり抜いた大人のゴルフウェア「Callaway Aiba Masaki Line」誕生
舞台を観に都会へ
アラシゴト:相葉さん表紙雑誌と相葉さんが食べたスイーツ
相葉ちゃん出演ドラマ一覧
最強にイケメンだと思う40代の男性俳優ランキング♪-44位~41位-(実質54位~41位)
相葉さんの誕生日おめでとうケーキ&モルカーと推しの子観てきたよ
クリスマスイブ&HAPPY BIRTHDAY♪
韓国 BTSジン君祭り~相葉くんとNHKと !(^^)!
韓国 相葉くんとBTSジンくんの話題 (^'^)
嵐デビュー日
特別なお守り
THANATOS~タナトス~朗読劇感想 ちょこっと殿と犬
正三角関係、舞台初観劇後そして朗読劇タナトスに向けて
骨子だけ見ればありきたりなゾンビものです。ゾンビ・パンデミックが起こって、生き残った人間がコミュニティを作りますが、内に外に揉め事が…ってアレです。これまでのものと違うのは「人種問題」が絡んでいるという事でしょうか。ヒントは原題の中に。 「ブラッド・ブレイド」(2019年/ジェフ・バーナビー監督) 原題は「BLOOD QUANTUM」。ブラッド・クアンタム。耳慣れない言葉です。日本語にすると「血液定量制」。更に分かりにくくなりました(笑)。血液定量制と言うのは、その人の血液に占めるインディアンの血の量から、その人が「どれだけ白人に近いか」「どれだけインディアンに近いか」(100%インディアンは…
前回の「千と千尋の神隠し」の後半に追記しようよ考えていた部分なのですが、 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等未…
犯罪現場に遭遇し、現に自分の目で目撃したはずの複数の人間が声を揃えて「彼だった」と証言。みに覚えのない彼は、自分の潔白を証明すべく、当日のアリバイを明らかにし…
サオダート・イスマイロワ「40日間の沈黙」・「彼女の権利」元町映画館 「で、主人公はどうなったの?」見終えて最初にそう思いました。 中央アジア今昔映画祭という企画にまじめに通って9作品全部
ルネ・クレール「巴里祭」シネ・リーブル神戸 2021年の11月にシネ・リーブル神戸で上映された「ルネ・クレール・レトロスペクティブ」の企画で見た作品です。 シネ・リーブル神戸では入場者に一作ごと
ソンタルジャ「陽に灼けた道」元町映画館 映画ドットコム 「映画で旅する世界」という企画で見ました。ソンタルジャというチベット(中国)の監督の「陽に灼けた道」という
『折角帰って来たので、霊的な現象を捉えた映像に加え、オカルト専門家による怪談、UFO研究といった未知なる領域まで切り込んでいくことにする』≪もっと盛ろう≫ 確かにそう言いましたよ。「監死カメラ2」のレビューの時に。でもそれは、あくまで「心霊ドキュメント」のスパイスとしてフェイクを盛ろうと言う意味であって、こういう「学際ノリのオカルト笑点」みたいな方向に舵を切れという意味では…。大体「折角帰って来たので」の「折角」って何だよ。 「帰ってきた監死カメラ」(2019年/寺内康太郎、賀々賢三監督) ≪承認欲求を煮〆た自己中モンスター≫菅野がドアップで登場する冒頭から「違う」感満開。まあ、アニメ伊藤潤二…
ベトナム戦争については詳しいことを承知していませんが、本作の題材について、こう説明されています。~1969年、南ベトナムのアシャウ渓谷にある丘(通称:937高…
アレハンドロ・ランデス「MONOS 猿と呼ばれし者たち」元町映画館 目隠しをした少年たちが、いや少女もいるようですが、サッカーのような遊びに興じています。ボールの代わりに蹴られているのが何なの
昨年4月12日に93歳のお誕生日をお祝いしたハーディ・クリューガーが94歳の誕生日を待たずに1月19日に旅立ってしまいました。まあ年齢を考えれば大往生ですが、やはり名優逝去は残念。個人的代表作はやはりこれ。 他にも、不時着したサハラ砂漠から脱出するため、乗っていた双胴双発の軍用輸送機C-82パケットを分解して単発機に改造する事を提案する若き航空技師ハインリッヒ・ドーフマンを演じた「飛べ!フェニックス」が印象深いです。「ワイルド・ギース」ではアフリカ某国でクーデター軍に捕らえられていた前大統領ジュリアス・リンパニと思想問題で激しく対立し(互いの歩み寄りも見どころのひとつ)、「飛べ!フェニックス」…
バレンタイン・デイビス「ベニイ・グッドマン物語」こたつシネマ チッチキ夫人のお誕生日プレゼントでヤサイクンが贈ってくれたのが、このDVDでした。バレンタイン・デイビス「ベニイ・グッドマン物語」
とある事件がきっかけで酒と薬に溺れ、ボストン市警を辞める事になったメーガン(シェイ・ミッチェル)。AA(アルコール依存症の自助グループ)仲間の伝手で得た再就職先はボストン・メトロ・ホスピタル…の死体安置所…の夜間勤務。運ばれてきた変死体を受け取り、写真を撮り、指紋を採り、データベースに照合し、問題なければ安置ロッカーへ。これをワンオペで処理。いるのは自分と死体だけ。ある夜運ばれてきたのは惨殺された少女。喉やら腰やら掻っ捌かれた挙句、燃やされようとしていたようで腕には重度の火傷が。写真を撮ろうとしたら機器不調。指紋照合は読み込みエラー。 何なのこの子。ボストン市警の元カレに調べてもらったところ……
ホラーに良し、サスペンスに良し、人間ドラマに良しと実に使い勝手のいい題材「刑務所」。ただでさえグッとくる場所なのに、今回の舞台はブランド刑務所アルカトラズ。これは飛行機の墜落現場がただの海ではなく“バミューダ・トライアングル”だった、みたいなもので、それだけで緊張感2割増し。問題はそれが面白さを担保しているわけではない、と言う事なのですが…。「アルカトラズ監獄 D棟13番房」(2020年/スティーヴ・ローソン監督)原題「The Haunting of Alcatraz」。またしてもHAUNT3段活用ホラー(笑)。1942年(世界大戦真っ只中じゃねえか)、とある事情で「信頼に足る機関での在職証明…
2022/1/20【映画】コードギアス 反逆のルルーシュ【感想】コードギアスの伝説のラスト、シェイクスピアかなにかで既視感がありますが、素晴らしいですね。復活のルルーシュは面白かったけど、蛇足にも感じました。スパロボでは、ガンダムよりコードギアス
ギャラリーのオーナーとして富も名声も手にしながら、夫は浮気するなど、幸福感を感じることができない女性の元へ、ある日小説の原稿が送られてきます。それは、別れて以…
またもやスティーブン・キング原作作品を取り上げてみたい。 これもまたホラー映画史に残る金字塔を築いた作品であり、多くの作品にインスパイアされている作品だ。 誰でも、少なからず本作の系譜を継いだ多くのホラー作品を挙げることができるだろう。 主人公の少女が晴
セルゲイ・ドボルツェボイ「アイカ」元町映画館 映画.com 2021年の秋の終わりに「中央アジア今昔映画祭」という企画で、9本の作品を見ましたが最も衝撃を受けた作品で、
バフティヤル・フドイナザーロフ「少年、機関車に乗る」元町映画館 映画.com 少年たちの映画が好きです。列車に乗って出かける話も好きです。原題の「Bratan」は「弟」
バーの留守番を頼まれた黒人『ようし、今から黒人は半額、白人は倍額だ』 常連の白人客『ちょっと外で日焼けしてくるわ』人種の距離感ってこれくらいが丁度良いんじゃないかと思うのですが、どうでしょう。ここはオーストラリア。クイーンズランド州ギンピー(←ロケ地)。広がりたいだけ広がる平原に住んでいるのはまったりとした、それでいて下品で猥雑な人々。そして人喰い猪。 「ボア」(2017年/クリス・サン監督) タイトルからパイソンとかアナコンダのお友達を想像してしまいましたがスペルが違いました。BOAではなくBOAR。イノシシです。バン程度なら一撃でどつき転がす巨大イノシシ。 オーストラリアで猪と言えば「レイ…
名探偵コナン 隻眼の残像 山田孝之×山下美月×コナン君 長野聖地巡礼ツアー公開記念特番!
劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像 公開ミニ特番!~山田孝之、山下美月 、KingGnu 主題歌 ストーリー!
劇場版名探偵コナン 隻眼の残像 ゲスト声優 山下美月のアフレコに密着!!
山田くんとLV999の恋をする 作間龍斗×山下美月×安川杏果監督 公開御礼挨拶D
「御曹司に恋はムズすぎる」第12話(最終回)(最終回!すべての想いと未来への決断!)ロケ地まとめ
パート4!山田くんとLV999の恋をする 山下美月×茅島みづき×甲田まひる×月島瑠衣 胸キュン座談会パート4!
パート3!山田くんとLV999の恋をする 山下美月×茅島みづき×甲田まひる×月島瑠衣 胸キュン座談会パート3!
パート2!山田くんとLV999の恋をする 山下美月×茅島みづき×甲田まひる×月島瑠衣 胸キュン座談会パート2!!
山田くんとLV999の恋をする 山下美月×茅島みづき×甲田まひる×月島瑠衣 胸キュン座談会パート1!
山田くんとLV999の恋をする 作間龍斗×山下美月×安川有果監督 東京大神宮ヒット祈願イベントD 3映像!
42!山田くんとLV999の恋をする 作間龍斗×山下美月×茅島みずき×NOA×月島琉衣×甲田まひる×鈴木もぐら×安川有果監督&伊藤さとりMC 完成披露挨拶 LINEVOOMアーカイブ!!
「御曹司に恋はムズすぎる」第5話(ライバルの宣戦布告!負けられない夜)ロケ地まとめ
『御曹司に恋はムズすぎる』◇山下美月さん“まどか”子供服への思い判明!? の第4話【ネタバレ】
「御曹司に恋はムズすぎる」第4話(彼女の忘れられない思い出!)ロケ地まとめ
『御曹司に恋はムズすぎる』◇永瀬廉さん〈昴〉“おバカキャラ”加速?の珍道中 第3話【ネタバレ】
「007 / No Time To Die」 音楽ネタではないけど(^^;)007シリーズは大好きで初代ショーン・コネリーから全作観ています。ダニエル・クレイグ版ボンドは今作が最終。劇場にも足を運んだけど、やっぱり寂しいね…とにかく到着が待ち遠しいっ(≧▽≦)
勢いあまったのは、その前のめりの鑑賞態度だけではなく、レビューについてもそうで。エンドロールが流れる真っ暗な館内でどうにもたまらず、いつも携帯するメモ帳を手探りで取り出し書き始めた。隣のお姉さんごめんなさい。ワタクシとっても怪しい人間でしたよね?まぁともかくも、それほど面白く、深く感銘を受け、考えさせられたのだ。この『ハウス・オブ・グッチ』には。まったくもう!リドリー・スコットさんに今回もヤラレタ...
濱口竜介「偶然と想像」元町映画館 2022年の「元町映画館」での映画始めの作品でした。年末から封切られていたのですが、かなりな人気で連日満員という、新コロちゃん騒ぎが始まってからあり得なかった事
ウォシャウスキー兄弟「マトリックス」こたつテレビ お正月の準備で忙しそうなチッチキ夫人をしり目にこたつにもぐり込んでニ時間頑張りました。見終えて、ボンヤリしていると、一緒に見たわけではないチッ
新しい街に引っ越してきた夫婦は、仕事は順調で、豪華な自宅を購入するなど、順風満帆に思える生活を過ごしていました。そんなある日、夫は学生時代の同級生に出会います…
そうだ、南部、行こう。嘘です。絶対行きたくありません。米国南部、そこは悪魔の棲むオカルトとホラーのメッカ(偏見です)。棲んでいる悪魔は2種類。文字通りの悪魔(もしくはその崇拝者)と頭のネジが5,6本消し飛んだ人でなしです。ふらりとよそ者が足を踏み入れたら、まず生きては出られない。それが南部(偏見です)。そんな南部を舞台にした新作ホラーの予告編が公開されたのでご紹介します。まずはロブ・ゾンビ版「ハロウィン」でローリー・ストロードを演じたスカウト・テイラー=コンプトン主演の「THE LONG NIGHT」(リッチ・ラグズデール監督)。行方知れずの両親の手がかりがほしくて、ボーイフレンドと共に生まれ…
『のう兄貴。たとえ100人の子分がいようとも、1,000人の子分がいようとも、人間なんちゅうもんは、こないなちっぽけな弾1発で死によんで』 『よう分かっとるやんけ。親分にそう言うてやれや』筋か政治か任侠か。掛け違えたボタンは正される事なく、積もる不信は反旗となって。相変わらずの真っ直ぐさではありますが、白竜にしては珍しく厄ネタ寄りのキャラ設定。若頭解任、そして破門。最早、堅気になるしか道はないかに見えましたが…。 「やくざの憲法 赤字破門」(2003年/津島勝監督) 赤字破門。ちょっと耳慣れない言葉です。「破門」はやくざ社会における懲罰のひとつ。最も重いのが「絶縁」。次いで「破門」。「絶縁」と…
【概略】庭で遊んでいた8歳の少女ミミと10歳の兄ルークは、太古の昔より地底に埋められていた悪魔「残虐宇宙人」をよみがえらせてしまう。銀河中から恐れられる残虐宇宙人の復活により地球は絶体絶命の危機に陥るが、光る謎の宝石をミミが手にしたことで、残虐宇宙人は彼女に絶対服従せざるを得なくなる。「サイコ・ゴアマン」と名付けられた残虐宇宙人は、子どものいたずらに付き合うハメに。その頃、残虐宇宙人の復活を察知した...
以前にも同じことを書いたのですが、宮崎駿ジブリ劇場アニメには、多くの場合、 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等…
ルネ・クレール「自由を我等に」シネ・リーブル神戸 新年あけましておめでとうございます。 2022年のお正月、1月2日、新年初感想文です。とかなんとかいいながら、去年、2021年の11月見た映画で「な
第二次世界大戦中に莫大な金塊を積んだドイツ軍の潜水艦Uボートが黒海に沈み、未だに発見されていない。この情報を把握したのが永年務めた海洋サルベージ会社を解雇され…
バリー・レビンソン「バンディッツ」こたつシネマ 映画.com 「ああ、ブルース・ウィリスか?」 まあ、そんな気分で見始めましたが、欲求不満の塊のような女
『まだ俺の顔が見たいかい? 取り込み中だが見せてあげよう。気に入ってもらえるといいんだが…』ハロウィン・ナイトのイベントで立ち寄った「究極のお化け屋敷(Extreme Haunted House)」。そこでは殺戮パーティが…ってつい先日ご紹介した「ヘルアトラクション -絶叫館-」と丸被りの内容ですが、軽いひねりが加わってこれが結構いい感じ。 「ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷」(2019年/スコット・ベック&ブライアン・ウッズ監督) ホーント、ホーンテッド、ホーンティング(HAUNT3段活用)。どれか入れときゃホラー完成(allcinemaでタイトルにHAUNTを含む作品を検索したら84件引…
『アメリカも1943年に同様の実験を行っていた。統一場理論を使って駆逐艦エルドリッジを不可視にする…フィラデルフィア計画だ』アメリカ「も」?同じ頃、大戦の局面打開のために似たような実験をしていた国がありました。実験は成果を見ないまま戦争終結。関係者は撤退。施設は廃棄。地下壕にその残骸を残したまま。そして現在。 「ゾンビ・ソルジャー」(2007年/ステイーヴ・バーカー監督) 身も蓋も無い邦題ですが、原題は「OUTPOST(前哨地点。過疎地にある駐留所)」。以前ご紹介した「ヒトラー最終兵器」の原題が「OUTPOST: RISE OF THE SPETSNAZ」でシリーズ3作目(つまり本作がシリーズ…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
夢女子・夢男子。恋してるなら誰でも。
櫻坂46について、様々な話題を共有していきましょう。 誹謗中傷やゴシップ系の投稿は禁止します。
BE:FIRST☆BESTY、ザスト民、 ザスト沼に落ちてしまった方、集まって日本を盛り上げませんか? 日本の音楽史を変えるだろう彼らを応援しましょう♪ ビーファーストと一緒に世界を見たいベスティさん大集合
メンズアイドルグループに関する事なら何でもOK!お気軽にトラックバックしてください。
人気ユーチューバーの記事
ジャニーズ好きさん集まれぇぇ!! ジャニヲタのためのトラコミュです。
2020年11月30日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「おちょやん」のコミニュティです。 感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。
韓国ドラマ、映画、韓流スターのニュースなどにまつわるあれこれをつぶやいています。
シンガーソングライター・ナガオカ智のブログ